
XHIASMA Project
2018年3月、Dance New Air2018 サイトスペシフィックシリーズvol.2でのインスタレーション/パフォーマンス『enchaine』をきっかけに、
同年5月の六本木アートナイトでの『XHIASMA』を経て、
ダンス、ファッション、音楽、テクノロジーなど、あらゆるジャンルのアーティストや専門家とのフラットなコラボレーションのプラットフォームとして
表現の新たな可能性を提示する『Xhiasma-キアスマ』プロジェクト

enchaîne
DanceNewAir2018 プレ公演 サイトスペシフィックシリーズvol.2
2018.Feb.28 wed ー Mar. 2 fri
国際文化会館 International House of Japan
振付・演出・出演:湯浅永麻
出演:Allan Falieri、James Vu Anh Pham
空間:田根剛(Atelier Tsuyoshi Tane Architects)
衣裳:廣川玉枝(SOMA DESIGN)
技術:遠藤豊(LUFTZUG)
主催:Dance New Air実行委員会、
一般社団法人ダンス・ニッポン・アソシエイツ
共催:公益財団法人 国際文化会館、
港区〈平成29年度港区文化プログラム連携事業〉
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
協力:スタジオ アーキタンツ、名古屋モード学園
XHIASMA
六本木アートナイト2018
2018.May.27 sun
東京ミッドタウン・ガーデンテラスB1F
振付・出演:湯浅永麻
衣裳:廣川玉枝(SOMA DESIGN)
空間:脇田玲
空間補佐:Scott Allen
音楽:瀧本花乃介
照明:田代弘明(株式会社DOTWORKS)
音響:中原楽(LUFTZUG)
デザイン製作:福井武(SOMA DESIGN)
制作協力:Dance New Air
(一般社団法人Dance Nippon Associates)
主催:東京ミッドタウン
協力 : 武蔵野美術大学空間演出デザイン学科


XHIASMA Reserach#001
城崎国際アートセンター滞在制作
2018.June.30 sun
振付家 / 湯浅永麻
ダンサー / 武内美津子
デザイナー / 廣川玉枝
作曲家 / world’s end girlfriend
テクニカルディレクター / 遠藤豊
アドバイザー / 林信行、河辺徹也 ほか
XHIASMA Project #002 『transient X』
2020.Mar.6 fri
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
2020.Mar.20 fri
SHIBUYA QWS/ SCRAMBLE HALL
演出・振付:湯浅永麻
出演:アラン・ファリエリ、湯浅永麻
音楽:world’s end girlfriend
衣裳:廣川玉枝(SOMA DESIGN)
技術:遠藤豊(LUFTZUG)
【神戸】
主催:キアスマ実行委員会、デザイン・クリエイティブセンター神戸
企画制作:Dance New Air
【渋谷】
主催:渋谷ファッションウイーク実行委員会
共催:キアスマ実行委員会
企画制作:Bunkamura
制作協力:Dance New Air
協力:城崎国際アートセンター(豊岡市)、NPO法人DANCE BOX、
渋谷ファッションウイーク実行委員会、スタジオアーキタンツ、
スタジオbox169、Dance Base Yokohama(DaBY)、SHIBUYA QWS、デザイン・クリエイティブセンター神戸


XHIASMA Project #003
『site』
【展覧会】
2020.Sep.19 sat ー Nov.23 mon
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)1F 北玄関
コンセプト・演出・出演:湯浅永麻(振付家・ダンサー)
コンセプト・演出・技術:遠藤豊(LUFTZUG)
【パフォーマンス/トーク】
2020.Nov.1 sun
KIITOホール
コンセプト・演出・出演:湯浅永麻(振付家・ダンサー)
トークゲスト:林寿美(インディペンデント・キュレーター)、
遠藤豊(テクニカルディレクター・LUFTZUG代表)
モデレーター:芹沢高志(KIITOセンター長)
制作:Dance New Air
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸、キアスマ実行委員会、
一般社団法人ダンス・ニッポン・アソシエイツ
助成:公益社団法人企業メセナ協議会
GBFund/芸術・文化による新型コロナウィルス災害支援